美肌効果あり! 小松菜で 簡単スープを作る♪【レンチン レシピ】

小松菜のスープ 美容

こんにちは 楓です。

昨日 ご飯を食べすぎてしまい…お腹すいた~!って感じはないのですが。。。

それでも、口はものさみしい(小腹が減るような笑)。

というわけで、日本は  最近  日射しも強いし 紫外線も気になる。

そこで 優秀な緑の野菜 小松菜さん✨に登場してもらい 自宅で料理(おうちごはん)を作ります~!

(小松菜の栄養価は ビタミン、カリウムが豊富)

じつは  超 簡単な「小松菜を使ったレシピ」あり!!(クックパッドもびっくり)

ズバリ!!
レンジでチンして(レンチン)2分で作れるスープを作りました^^

小松菜

美容にお勧め 小松菜スープ材料(1人分)

【美容にお勧め小松菜スープ 材料】1人分です。

小松菜の美容スープ 材料

・小松菜 …適量

・ベーコン…2枚

・水…50ccくらい

・豆乳… 150ccくらい

・コンソメ… 小さじ1くらい

・粉チーズ、すりゴマ…適量

・クルミ… 4コくらい

・塩コショウ…少々。

★小松菜って 一度に食べきれないから、私はザク切りにして冷凍保存しています(笑)

カンタン!小松菜の美容スープ 作り方

【小松菜の美容スープ 作り方】の手順です。

1.小松菜 とベーコンを適当に切る(笑)

2.噐(茶碗)に小松菜、ベーコン、水を入れ ふんわりラップで500Wで1分レンジでチンします。

小松菜とベーコン 入れて レンチン

3.豆乳と粉チーズを入れ、ふんわりラップで 500Wで再び電子レンジで1分チン!

豆乳と粉チーズ、塩コショウしてレンチン

3.手で割ったクルミと、好みですりごま入れたら、はい 【小松菜の美容スープ】の出来上がり~♪

小松菜 豆乳スープ

すごいテキトーですが、コクがあってめちゃ美味しいですよ(笑)。

美容小松菜スープを更においしく食べるコツ・ポイント

野菜の王様!?小松菜スープを 更においしく食べる方法を紹介します。

豆乳いれてから加熱しすぎると、固まるからほどほどにしてください・・

粉チーズでコクがでますよ^^

もっと美味しく食べたいならば・・・小松菜スープへ豚バラとかキノコ類のしめじを入れるのがオススメです◎

(※ 冷蔵庫になかったから  今回はハーフベーコンで調理しました(笑))

右に添えてたのは「大豆とちりめんじゃこ」の炒めもの♪

イソフラボン追加とカルシウム補給となります(笑)

こちらも超・簡単にできる常備食☆

小松菜は栄養豊富!(鉄分もほうれん草より上)

小松菜・・栄養価のすごい所(見た目は ほうれん草に似てるけど)を紹介します。

コマツナよりも 勝手にホウレンソウのほうがメジャーって感じがしますよね・・

スーパーに行っても、小松菜とホウレンソウが2つ並んでたら、迷わず「ほうれん草」に目がいく(笑)

こまつなは 味も少し薄いし・・って感じですけど、いや この子 優秀なんです😁

ー小松菜の栄養価ー

1.栄養豊富なのに 手頃価格で買える(特売の時は1袋¥78)

2.小松菜はクセが少なく食べやすい.女性にも嬉しい美肌とアンチエイジング

3.余ったら簡単に冷凍庫保存☆

4.小松菜はアレンジしやすく 困った時の彩りになる

もう少し・・詳しく説明しますね。

1.小松菜には「βーカロテン」「ビタミンC」「鉄分」「カルシウム」「カリウム」が多く含まれる。

「βーカロテン」って 緑黄色野菜に含まれる 橙色の色素成分です。

人参とか カボチャとか、これが体内で変換されてビタミンAになる。

こっちの栄養素のほうが、なじみがあるよねぇ(笑)。。。目にも良いとかさ。

「ビタミンC」とか「鉄」って聞くとほうれん草の方が多く含まれていると思われがちです。

ところが、実は 小松菜のほうが「ビタミンC」や「鉄」は多く含まれています!

「カルシウム」なんて野菜の中では ダントツ ww

「カリウム」は 余分なナトリウムを排出してくれるから(むくみ防止とか、高血圧が気になる人にも オススメ野菜なのです。)

だいたい、小松菜は ほうれん草より 安く買えるという事実も知っていますか!?(笑)。

2.小松菜はホウレンソウに比べて「苦みや味」が濃くない。

ほうれん草よりも シュウ酸(アクの正体ね)が少ないです。

【100gあたり シュウ酸含有量】

・ほうれん草 約800mg

・小松菜 約50mg

下処理/アク抜きが 不要なので 生でも食べれる。

(※ほうれん草は サラダほうれん草以外は 生で食べることは控えててね)

シュウ酸は「尿路結石の原因」にもなるため ひえ~!って思いがちだけど・・・

水溶性だから「茹でる」「水にさらす」で文字のごとく水に溶けだしますww

それでも7~8割だったかなぁ・・(学生時代の記憶)

まぁ、そういう 茹でたりっていう 下処理の手間が省けるってこと♪

そして・・

抗酸化作用やビタミンC効果で 美容肌 アンチエイジングへの強い味方なんです Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

3. 小松菜は 特売日に多めに買って保存

小松菜を 水で洗って根元に十文字で切り込み入れて(バラバラにし)根元の砂を除く。

3~4センチくらいに切って、ジップロックへ入れ、こまつなを冷凍庫へ!

料理で使う時もバラバラになりやすいから、とても利用しやすい☆

レンチンしてもいいし、室温で戻しても 少ししんなりして 味がしみこみやすくなる(笑)

小松菜とホウレンソウの見分け方(区別)

「小松菜とホウレンソウの違い、見分ける方法」を 料理教室で働いてるとき よく生徒から聞かれました(笑)

一番の違いはコレ→ほうれん草は、シンプルに根っこのところが「赤い」。

ほうれん草の根本

本日は「コマツナの美容スープ」は1人分ですが、鍋にまとめて作って残ったら アレンジも出来ます♪

パスタとかグラタンとか・・ そちらは、また今度に紹介します。

是非、美肌効果のある小松菜の美容スープをお試しあれ☆

以上【美肌効果のある小松菜で簡単スープを作る】を楓が紹介しました。

ー関連記事ー

♦実年齢より若く見える理由は【セサミオイル】のうるおい肌効果

タイトルとURLをコピーしました